↓予約するボタンを押したあと
メニューから「半額キャンペーン」をご選択ください。
カウンセリングをより身近なものと感じていただくために
また日々の生活の中に取り入れていただく機会として
キャンペーンを実施いたします。

最高峰の資格を持っているカウンセラー
臨床心理士という資格は心理職では日本で最も歴史があり信頼のおける民間資格です。
公認心理師という資格は平成27年に誕生した心理職では日本初の国家資格です。
どちらも日本の心理士界では最高峰の資格です。
こころね工房では両方とも有しているカウンセラーが対応致しますので
どうぞご安心ください。
これまでに3000件以上のご相談をお受けしてきました。
人生経験豊かな安心できるセラピスト
就職、結婚、出産、育児、夫婦関係、親との関係、子どもとの関係、周囲や職場の人との関係、精神疾患など心配事は尽きないのが人生。
ぜひ人生経験豊かな安心できる女性セラピストにご相談ください。
料金

銀座という立地からはリーズナブルな価格設定です🤎
通常料金 50分 ¥9,000 100分 ¥16,000
さらに初回は対面のみ50分¥4,500
※オンラインカウンセリングをご希望の方は対象外となります。
カウンセリングを受けるとどんなふうにいいの?
例1;

妻に対して不満があるけれど言うと険悪になるので我慢している。
なのでとてもストレスがたまります。

カウンセリングの場でお話しいただきセラピストの目線を加えて一緒に整理していきます。
するといままで気づかなかった周囲の状況が見えてきて
心が軽くなり「もう大丈夫です」と笑顔でおっしゃられて4回で終結。
このように軽い方だと数回で効果が出ます。
例2:

初めての子育てでイライラします。
だめだとわかっていてもついつい怒ってしまう

セッションの中で忘れていた幼少時の心の傷に気がつかれて、とても寂しかったことや母親が厳しかったことを思い出されています。
それだけで子どもへのイライラの頻度が減りいったん10回で終結。
数年後にご自身の心の傷に向き合うため来室中。
(内容はご本人を特定できないように変更しています)
精神疾患を持っていたり愛着障害がある場合は簡単ではありませんが
話すことで変化が起こりますので、少しずつ楽になるご自身を実感いただけることでしょう。
当ルームを利用いただいた多くの方々が言われることは、

状況はなんら変わっていないけれど自分が変化して
楽になりました。

いつもなら落ち込んで取り乱す
(パニック、怒り、号泣、落ち込み)という場面で、
そうならない自分を初めて経験しました。
ほんの少しのことかもしれませんが生活の質が上がり、生きやすくなります。
周囲との摩擦も減り、人付き合いが苦手ではなくなることで出社へのストレスが減る場合もあります。
予約システムを導入!申し込みが簡単です
RESERVAという外部予約システムを導入していますので、ご希望日の選択からカウンセリング料金のお支払いまでをすべてこちら1回で完了致します。
得られるものの大きさを感じていただきたい

心が健康であればなんだってできる!
これがカウンセリングを受けて元気になった当ルーム代表の気持ちです。
そして
人生において「心より大切なものがあるのだろうか?」と感じます。
ぜひ「こころ」にお金と時間と気持ちを費やして得られるものの大きさを体感してください。
アクセス
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目15番8号 タウンハイツ銀座
◇東銀座駅…東京メトロ日比谷線 東銀座駅 徒歩5分
◇新橋駅…JR山手線 新橋駅 徒歩9分
◇銀座駅…東京メトロ各線 銀座駅 徒歩8分
◇汐留駅…都営大江戸線 汐留駅 徒歩5分
◇築地市場駅…都営大江戸線 築地市場駅 徒歩3分
銀座駅・東銀座駅からのアクセス
1
A5出口横にある地下連絡通路へ
銀座駅(銀座線、日比谷線、丸ノ内線)に到着されましたらA5出口横にある地下連絡通路を通って、『昭和通り・三原橋交差点・東銀座方面』に向かってください
2
地下連絡通路を直進
そのまま地下連絡通路をまっすぐいきますと、東銀座駅にでます
3
東銀座駅の出口4へ(東銀座駅からのアクセス)
東銀座駅の出口4より地上に出てください。
4
昭和通りを左へ
地上にでますと、右手に歌舞伎座、正面には昭和通り(三原橋交差点)がございます。正面の昭和通りを左に向かってください。
5
J-POWER本社ビルを通過した次の通り(演舞場通り)を左に曲る
少し行きますと、J-POWER本社ビルがあります。そこを通過すると、次の通り(三原橋交差点から3つ目の路地)が演舞場通りです。そこを左に曲がってください。
6
ファミリーマート銀座七丁目店を右に曲る
そうしますと二本目の交差点にファミリーマート銀座七丁目店がございます。そこを右に曲がってください。
7
到着
右手にある銀座七郵便局を少し越えたレンガのビルにワンストップビジネスセンター銀座店のバーチャルオフィスがあります。
築地市場駅からのルート
都営大江戸線 築地市場駅からのアクセス方法をご紹介します。
徒歩3分ほどで到着し、A3出口を利用するのが最短ルートです。
1
A3出口より地上へ
築地市場駅のA3出口より地上に出てください。
2
千代橋を渡る
駅出口を背にして右手にある千代橋方面に向かって歩道を直進します。
3
銀座東七丁目方面へ直進
銀座中学校入り口交差点の横断歩道を渡り、銀座東七丁目方面に向かって道なりに直進します。
4
東京銀座清月堂本店を右折
歩道の右側に東京銀座清月堂本店が見えたら右折します。
5
到着
道路を挟んで左にあるレンガのビルに、ワンストップビジネスセンター銀座店のバーチャルオフィスがあります。
新橋駅からのルート
東京メトロ銀座線、JR山手線 新橋駅からのアクセスを紹介します。
新橋駅の「銀座口」出口から、徒歩9分ほどで到着します。
1
銀座口を出る
東京メトロ銀座線、JR山手線新橋駅の銀座口を出て直進します。
2
カラオケビッグエコー新橋銀座口駅前店へ向かう
駅出口正面に見える新橋駅銀座口前交差点の横断歩道を渡り右折します。(カラオケビッグエコー新橋銀座口駅前店の方に進み右折します)
3
ファミリーマートメトロ新橋駅店を左折
歩道を新橋一丁目方面に向けて直進します。左側にファミリーマートメトロ新橋駅店が見えたら左折してください。
4
並木通りへ
並木通りの方に向かい直進します。
5
御門通りを直進
道路を挟んで右側に銀座ナインがございます。交差点の横断歩道を銀座ナイン側に渡り、御門通りを直進します。
6
横断歩道を渡り、直進
銀座8丁目交差点の横断歩道を渡り、直進します。
7
銀座三原通りへ
道路右側にドン・キホーテ銀座本館の店舗が見えたら、正面の三差路を左折し銀座三原通りに入ります。
8
花椿通りを右折
銀座三原通りを直進し、1つ目の花椿通りとの交差点を右折します。花椿通りに入り、昭和通り方面へ直進します。
9
歩道橋を上って直進
銀座東七丁目の交差点にはいると、道路左側に昭和通り銀座歩道橋(ときめき橋)があります。歩道橋を上って直進し、昭和通りを横断してください。
10
小諸そば銀座木挽町店を左折
歩道橋を降りて、中央市場通りを直進します。小諸そば銀座木挽町店がある曲がり角を左折してください。
11
到着
道路を挟んで左にあるレンガのビルに、ワンストップビジネスセンター銀座店のバーチャルオフィスがあります。
右手にある銀座七郵便局を少し越えたレンガの建物に銀座カウンセリングルーム こころね工房があります。
