web・電話・オンライン

ーカレンダーで空き状況をご覧くださいー

ご予約はこちら

SE™療法”身体反応の力で心の傷を癒す”

◇心の悩み

現在、当ルームでもっとも多く扱う心理療法、ソマティック・エクスペリエンシング®︎SE™療法のご紹介です。

ソマティック・エクスペリエンシング®︎(以下、SE™療法と略します)の基盤となっている考えは、精神生理学・行動神経学者であるステファン・W・ポージェス博士によって提唱された「ポリヴェーガル理論」です。

この理論が米国のPeter Levine博士によってSE™(ソマティック・エクスペリエンシング®︎)療法として整理されました。

この心理療法は、自律神経系の不均衡に働きかけ、強いストレスやトラウマによって引き起こされる様々な症状を軽減し、回復を促すことを目指しています。

SE™療法と従来のカウンセリングの違い

従来のカウンセリングは、長らく対話によるアプローチが主流でした。
しかしながら、Peter Levine博士は、「過去の苦しい経験を再び話すことはトラウマの再体験をもたらすため、同意できない」と述べています。

SE™療法では、人間と動物の共通性を踏まえ、ストレスへの身体反応に注目します。
これらの反応は、自律神経系が持つ防御反応であり、ストレスによって崩れたバランスを取り戻し、防御反応を完了させる役割を果たします。

Peter Levine博士がSE™療法を確立されたきっかけは、「野生動物は毎日生死をかけた戦いを繰り広げているのになぜそれがトラウマにならないのだろう?」という疑問からでした。

その疑問を解明したわかりやすい動画がありますので、ご覧ください。野生動物は捕食されるという高いストレスの後で体を痙攣させてエネルギーを放出しています。

未解決の防御反応と心身の健康への影響

長期にわたる大きなストレスや強烈なトラウマ体験は、自然な防御反応を完全には導き出せず、そのまま残ります。

特に人間においては、「完了させる(死んだふりをして仮死状態になり、その後全身痙攣によりエネルギーを放出する一連の動作)」という行動は、脳のシステム上困難であるとされています。

これらの感情や記憶は、無意識のレベルで脳に保存され、心身に重い負担として影響を及ぼす可能性があります。
その結果、否定的な感情や気分、身体的な不調(頭痛、消化器系のトラブル、免疫性の疾患、不眠、原因不明の痛み)が生じることがあります。

SE™療法のアプローチで防御反応の解放を目指す

従来の心理療法では、こうした状態に対処するのは難しいとされています。
なぜなら、これらの記憶は大脳新皮質からのアクセスが困難であり、言葉や認知によるアプローチだけでは不十分だからです。

SE™療法では、これらの身体感覚に慎重にアクセスし、過去に未解決だった防御反応を「今ここ」で完了させることを目指します。

セラピストと共に、過去の痛みをゆっくりと解き放ち、その中に閉じ込められた負の感情やエネルギーを解放していくプロセスです。
SE™療法により、否定的な感情や身体的な症状の改善が期待されます。

問題が解決しない方は 銀座カウンセリングルーム こころね工房へどうぞ。お待ちしています。

RESERVA予約システムから予約する 友だち追加

タイトルとURLをコピーしました